memrootじしょ
英和翻訳
kill it
Big Deal
chest pain
kill it
/kɪl ɪt/
キル イット
1.
非常にうまくやる、素晴らしいパフォーマンスをする
スラングで、非常にうまくやったり、期待をはるかに超える素晴らしいパフォーマンスを見せたりする状況を表します。観客を魅了したり、競争相手を打ち負かしたりするような状況で使われます。
You
totally
killed
it
on
stage
tonight!
(今夜のステージ、完璧だったね!)
You
「あなた」という人を指します。
totally
「完全に」「全く」という意味で、ここでは強調を表します。
killed it
スラングで「ものすごくうまくいった」「素晴らしいパフォーマンスをした」という意味の熟語です。
on stage
「舞台で」という意味です。
tonight
「今夜」という意味です。
She
killed
it
during
her
presentation.
(彼女のプレゼン、ものすごくうまくいったよ。)
She
「彼女」という人を指します。
killed it
スラングで「ものすごくうまくいった」「素晴らしいパフォーマンスをした」という意味の熟語です。
during
「〜の間ずっと」という意味で、ここではプレゼンの最中を表します。
her presentation
「彼女のプレゼンテーション」を指します。
Our
team
killed
it
in
the
championship
game.
(うちのチーム、チャンピオンシップで圧勝したよ。)
Our team
「私たちのチーム」を指します。
killed it
スラングで「ものすごくうまくいった」「圧勝した」という意味の熟語です。
in the championship game
「選手権試合で」という意味です。
I'm
sure
you'll
kill
it
at
your
audition
tomorrow.
(明日のオーディション、きっとうまくいくよ。)
I'm sure
「きっと〜だと思う」という確信を表します。
you'll
「あなたは何々するだろう」という未来の行為を表します。you will の短縮形です。
kill it
スラングで「ものすごくうまくやる」「成功する」という意味の熟語です。
at your audition
「あなたのオーディションで」という意味です。
tomorrow
「明日」という意味です。
The
band
really
killed
it
with
their
new
album.
(そのバンドは新しいアルバムで本当に大成功を収めた。)
The band
「そのバンド」を指します。
really
「本当に」「実際に」と強調を表します。
killed it
スラングで「ものすごくうまくいった」「大成功した」という意味の熟語です。
with their new album
「彼らの新しいアルバムで」という意味です。
2.
停止させる、中止する、切る
エンジン、機械、計画、プロジェクトなどを完全に停止させる、または中止させる行為を指します。比喩的にも、不必要なものや害のあるものを終わらせる際に使われます。
Kill
the
engine
before
you
get
out.
(降りる前にエンジンを止めなさい。)
Kill
ここでは「停止させる」「止める」という意味の動詞です。
the engine
「エンジン」を指します。
before
「〜する前に」という意味です。
you get out
「あなたが出る(降りる)」という意味です。
We
need
to
kill
this
project;
it's
not
going
anywhere.
(このプロジェクトは中止する必要がある。進展がないからね。)
We need to
「私たちは〜する必要がある」という意味です。
kill this project
「このプロジェクトを中止する」という意味です。
it's not going anywhere
「それはどこにも進んでいない」「進展がない」という意味の表現です。
Kill
the
lights
on
your
way
out.
(出る時に電気を消してね。)
Kill
ここでは「消す」「止める」という意味の動詞です。
the lights
「照明」「電気」を指します。
on your way out
「あなたが出るときに」という意味の表現です。
Can
you
kill
the
music?
It's
too
loud.
(音楽を止めてくれる?うるさすぎるよ。)
Can you
「〜してくれますか」という依頼を表します。
kill the music
「音楽を止める」という意味です。
It's too loud
「それはうるさすぎる」という意味です。
3.
破壊する、終わらせる、取り除く
物理的に何かを破壊する行為、またはアイデア、計画、習慣などを完全に終わらせる行為を指します。否定的な文脈で使われることが多いです。
That
comment
really
killed
my
mood.
(そのコメントで本当に気分が台無しになった。)
That comment
「そのコメント」を指します。
really
「本当に」と強調を表します。
killed my mood
「私の気分を台無しにした」「気分を害した」という意味の熟語です。
They
decided
to
kill
the
old
tradition.
(彼らは古い慣習を廃止することに決めた。)
They
「彼ら」という人々を指します。
decided to
「〜することに決めた」という意味です。
kill the old tradition
「古い慣習を廃止する」「古い伝統を終わらせる」という意味です。
You
need
to
kill
that
bad
habit.
(その悪い習慣をやめるべきだ。)
You need to
「あなたは〜する必要がある」という意味です。
kill that bad habit
「その悪い習慣を終わらせる」「やめる」という意味です。
4.
大爆笑させる、腹を抱えて笑わせる
誰かを非常に強く、抑えきれないほど笑わせる状況を指します。コメディアンが観客を大いに楽しませるときなどによく使われます。
His
jokes
always
kill
me.
(彼のジョークはいつも私を爆笑させる。)
His jokes
「彼のジョーク」を指します。
always
「いつも」という意味です。
kill me
「私を大爆笑させる」「腹を抱えて笑わせる」という熟語です。
That
movie
killed
me,
I
haven't
laughed
that
hard
in
ages.
(あの映画には爆笑したよ、こんなに笑ったのは久しぶりだ。)
That movie
「あの映画」を指します。
killed me
「私を大爆笑させた」という熟語です。
I haven't laughed
「私は笑っていない」という現在完了形です。
that hard
「そんなに激しく」という意味です。
in ages
「長い間」「ずっと」という意味の表現です。
The
comedian
killed
the
audience
with
his
new
material.
(そのコメディアンは新しいネタで観客を大爆笑させた。)
The comedian
「そのコメディアン」を指します。
killed the audience
「観客を大爆笑させた」という熟語です。
with his new material
「彼の新しいネタで」という意味です。
関連
excel
succeed
nail it
ace it
crush it
rock it
terminate
halt
cease
stop
end
abort
abolish
eliminate
destroy
extinguish
hilarious
crack up
burst out laughing